まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

普通のサラリーマンパパが投資と趣味を両立させて経済的自由を手に入れる

【21年3月末】資産報告

おはようございます。cooperです。

今日は月例の資産報告をします。

☆FIRE達成(2034年1月1日)まで4,659日です。

☆読書記録では20冊を紹介させてもらいました。←後半失速しました。。

 会社で資格試験を受験するように言われており、読書が続けられるか不安。

21年3月末の資産報告

<総資産>

32,206,984円(前月比:+67万円 前年比:+613万円)

f:id:cooper7447:20210331061635p:plain

2103 資産推移

<資産割合>

現金:971万円(前月比:-133万円)

投資資産:1,156万円(前月比:+163万円)

財形貯蓄:459万円

貯蓄型保険:506万円(前月比:+32万円)

DC:128万円

その他:1万円

f:id:cooper7447:20210331061750p:plain

2103 資産割合

<投資内訳(評価額)>

米国投資信託:716万円(前月比+72万円)

米国ETF:99万円(前月比:+12万円)

日本個別株:338万円(+78万円)

年間配当金見込み(税引き後):136,190円(前月比:+39,367円)

f:id:cooper7447:20210331061814p:plain

2103 投資内訳

 売買内容

☆先月同様、以下商品を自動積み立て(計30万円)

  1.SBIバンガードS&P500インデックスファンド 33,333円(SBI証券 つみたてNISA)

  2.SBIバンガードS&P500インデックスファンド 136,667円(SBI証券)

  3.楽天・全米株式インデックスファンド 50,000円(楽天証券 NISA,クレカ払い)

  4.楽天・全米株式インデックスファンド 40,000円(楽天証券 NISA)

  5.eMAXIS Slim米国株式S&P500 25,000円(楽天証券 NISA)

  6.eMAXIS NASDAQ100インデックスファンド 15,000円(楽天証券)

 

☆HDV(iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF)を30株購入

☆ソフトバンクを200株追加

☆配当落ち日の翌日に、エクセディ100株、タカラレーベン300株を追加

  →高配当株買い増しにより、年間配当金見込み額が4万円上昇(月間11,349円)

 

考察

・先月に引き続き、米国・日本共に相場全体が軒並み上昇。

 以前も書きましたが、今は少し調整を入れてもらって購入数を増やしたい。

・あれだけ言ったのに、配当落ち日の翌日に衝動買いを入れてしまいました。

 (反省。戒めとして、簡単に売らないようにします。)

・たぶん、私みたいな投資初心者が、この株高の状況で調子乗っている頃だと思います。

 無理せずコツコツいきます。

・自作のエクセルでグラフを作っているのですが、めっちゃ面倒。。

 数字が合わなくて1時間くらいかかってしまいました。

・高額医療制度の補助で約15万円、医療費控除で約5万円が返ってきました。

・学資保険の支払いが発生しています。(年間約28万円を一括払い)

 →よくよく考えると、学資保険ってスゴい投資効率悪いですね。

  確か10年間払込で元本270万円が、18歳とかで300万円でもらえるってやつです。

  「返戻率10%超えます」とか言われたけど、18年かけて10%って。。

  貯金できない人には良いと思いますが、今更ながら後悔しています。。

 

4月も真面目に一生懸命にがんばります!

ありがとうございました!