まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

普通のサラリーマンパパが投資と趣味を両立させて経済的自由を手に入れる

【21年10月末 資産報告】

こんばんは、cooperです。今日は月例の資産報告をします。

☆FIRE達成(2034年1月1日)まで4,445日です。

☆読書記録では9冊を紹介させてもらいました。

 ←まぁ、がんばりました。

  中でも小説を3冊取り入れることができて、少し心が豊かになった気がします。

21年10月末の資産報告

<総資産>

 37,531,251円(前月比:+112万円 前年比:+739万円)

f:id:cooper7447:20211101220715p:plain



<資産割合>

 投資資産評価額:1,919万円(前月比:+224万円)

 現金:1,188万円(前月比:-112万円)

 貯蓄型保険:505万円(前月比:+6円)

 DC:147万円(前月比:+6万円)

f:id:cooper7447:20211101221242p:plain

<投資内訳(評価額)> 

 米国投資信託:1,109万円(前月比:+100万円)

 米国ETF:227万円(前月比:+12万円)

 米国個別株:138万円(前月比:+4万円)

 日本個別株:410万円(前月比+38万円)

  ※取得額計:1,488万円 評価額計:1,884万円(+395万円 +21.0%)

  ※年間配当金見込み(税引き後):約24万円/年

f:id:cooper7447:20211101221457p:plain

※下表は先月末

f:id:cooper7447:20211101221535p:plain

売買内容

☆10月中は以下商品を自動積み立て(計44万円) ※前月比:+10万円

  1.SBIバンガードS&P500インデックスファンド 33,333円(SBI証券 つみたてNISA)

  2.SBIバンガードS&P500インデックスファンド 136,667円(SBI証券)

  3.楽天・全米株式インデックスファンド 50,000円(楽天証券 NISA,クレカ払い)

  4.eMAXIS Slim米国株式S&P500 50,000円(楽天証券 NISA)

  5.eMAXIS NASDAQ100インデックスファンド 100,000円(楽天証券)

  6.VYM(バンガード米国高配当株式ETF) 70,000円(SBI証券)

 ☆日本個別株のイオンモール 200株(約32万円分)をスポット購入

 ☆日本個別株のヒューリック 300株(約32万円分)をスポット購入

考察

・総資産は何とか3,750万円を突破。

・米国相場は9月に一度下がりましたが、大きく戻っています。

・米国投信の評価額が1,100万円を超えました。

・日本個別別(イオンモール、ヒューリック)をスポット買いしています。高配当、優待銘柄です。いずれも下がったところを拾えたように思っていますが、これからの政治の同行によっては危険かもしれません。。

・SPYDを積立銘柄に組み込もうと考えています。

・相変わらず現金比率は高めでしょうか。20%程度(約700万円)を目標に、積極的に買い向かいたいです。

 

11月も真面目に一生懸命にがんばります!

ありがとうございました!