まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

普通のサラリーマンパパが投資と趣味を両立させて経済的自由を手に入れる

FP3級試験結果

おはようございます。cooperです。

今朝は、昨日受験したFP3級試験について書きたいと思います。

昨年の11月末に簿記3級を受験しているので、連続受験となります。

まぁ、そのせいで、なかなかブログを更新できませんでした。。

 

試験結果としては、

学科:83% 実技:90%(自己採点)

ということで合格の見込みです。 ※合格基準は両科目とも60%以上です。

簿記3級と同様、かなり短時間の準備で挑んだので、途中焦りましたが、何とか合格できそうです。

勉強方法

  • 勉強時間は合計15時間程度(合格だけ狙うなら1夜漬けでもいける)
  • ひたすらFP過去問道場で過去問を解きまくり、答えを覚えた。(2017~2021年分を3周くらい実施)
  • 参考書は、一番薄いのを買ったが、辞書的にしか使わなかった。(しかも、テキストに載っていない問題が出てきて焦った。)
  • 試験は20代くらいの若い人が多い。
  • 女性の方が多い?(これは有難かった)
  • 40代以上は1割くらい?
  • 学科は2時間あるが、30分で終わるため、1時間経過後に退出してベンチで実技試験の準備をする。(学生時代のセンター試験を思い出す。)
  • つまらない計算問題が頻出される。(これは悪口か。)

勉強になったこと

  • 人間ドック費用は、重大な疾病が発見され、引き続きその疾病の治療が行われた場合は、医療費控除の対象となるらしい。→あまり嬉しくない。
  • 車の自賠責保険は、自爆した場合のケガは補償されない(テストに出て迷った)。
  • 私の家族構成(妻、子供1人)の場合、遺産相続は、各1/2ずつになる。→結構、子供ももらえるんだなー。 ※なお子供が2人なら、子供は1/4ずつになる。
  • 家の購入の際は、色々とややこしい法律が絡む(騙される可能性あり?)。→宅建の勉強に興味がわきました。
  • 自分がもらえる年金額を手計算するのは、メッチャ面倒。

総括

お気づきかもしれませんが、今回、合格を優先して勉強したため、めちゃくちゃ上辺の知識しか得られていません。これから実生活で役立つ知識を得るために、深掘りしていかなければなりません。こんな世界もあるんだなーってことで、良い経験にはなりました。

 

本日もありがとうございました!