まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

普通のサラリーマンパパが投資と趣味を両立させて経済的自由を手に入れる

【22年10月末 資産報告】264万円のプラス!

こんばんは、cooperです。今日は月例の資産報告をします。

10月は労働安全衛生コンサルタント試験に向けて、勉強の月でした。試験の結果は散々で、読書もできず、精神的にかなり辛い月となりました。相場は荒れてはいましたが、最終的には円安の影響&ダウの上昇で評価額は大きく増えています。

☆FIRE達成(2034年1月1日)まで4,080日です。

☆今月の紹介書籍は5冊です。どれも甲乙つけがたいですが、森岡毅さんの「苦しかったときの話をしようか」にとても感銘を受けました。子育ては日々悩むことが多いですが、文章で子供に想いを伝えられることがとても羨ましいと感じました。

cooper7447.hatenablog.com

 

22年10月末の資産報告

<総資産>

 44,840,932円(前月比:264万円 前年比:+615万円)

<資産割合>

 投資資産評価額:3,077万円(前月比:+366万円)

 現金:828万円(前月比:-110万円)

 貯蓄型保険:415万円(前月比:±0円)

 DC:162万円(前月比:+3万円)

<投資内訳(評価額)> ※ドル資産除く

 米国投資信託:1,6031,437万円(前月比:+166万円)

 米国ETF:609万円(前月比:+111万円)

 米国個別株:316万円(前月比:+65万円)

 日本個別株:549万円(前月比+29万円)

  ※年間配当金見込み(税引き後):約45万円/年

売買内容

☆以下商品を自動積み立て(計38万円)

  1.SBIバンガードS&P500インデックスファンド 33,333円(SBI証券 つみたてNISA)

  2.SBIバンガードS&P500インデックスファンド 56,667円(SBI証券)

  3.VOO 1口 約5万円(SBI証券)

  4.楽天・全米株式インデックスファンド 50,000円(楽天証券 NISA,クレカ払い)

  5.eMAXIS Slim米国株式S&P500 50,000円(楽天証券 NISA)

  6.eMAXIS NASDAQ100インデックスファンド 60,000円(SBI証券)

  7.VYM 3口 約5万円(SBI証券)

  8.グローバルX SP500カバードコールETF(XYLD) 約3万円

   ※スポット購入銘柄→IBM(20株 約40万円)、MMM(15株 約30万円)

※先月の結果は、以下リンクより

cooper7447.hatenablog.com

考察

・総資産は4,484万円。投資評価額は3,077万円。前月の資産額から大きく上げたというか、何とか戻したといった感じです。

・IBMとMMMをスポット買いしました。IBMはそこそこ上がっていますが、MMMは相変わらずの低空飛行。いずれ、戻してくると期待して待ってみます。

・今年の年末の目標は、総資産4,500万円、投資評価額は3,000万円でしたので、このまま耐えてくれたら、ボーナスで一時的にクリアできるか。。

・何気に年間50万円の配当金が見えてきました。ただあまり配当は意識せず、資産の拡大を第一に積立を続けます。

・資格試験は、万が一二次試験に進めていた時のことを考えて、そろそろ勉強を再開しようかと考えています。また少しずつですが、ブログも更新していきたいと思います。

 

11月も真面目に一生懸命にがんばります!

ありがとうございました!