まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

普通のサラリーマンパパが投資と趣味を両立させて経済的自由を手に入れる

【21年11月末 資産報告】

こんにちは、cooperです。今日は月例の資産報告をします。

☆FIRE達成(2034年1月1日)まで4,415日です。

☆読書記録では2冊だけ紹介させてもらいました。

 ←1冊は『独学大全』という話題の書です。

  これを機に独学に目覚め、手始めに簿記3級試験合格を目指しました。

  しかし、途中で謎の体調不良に見舞われ、ただいま延期中。。だいぶ体調は戻ったため、12/17に再受験予定ですが、どうなることやら。。

21年11月末の資産報告

<総資産>

 37,987,540円(前月比:+46万円 前年比:+735万円)

f:id:cooper7447:20211128212446p:plain

<資産割合>

 投資資産評価額:2,082万円(前月比:+163万円)

 現金:1,071万円(前月比:-117万円)

 貯蓄型保険:513万円(前月比:±0円)

 DC:148万円(前月比:+1万円)

f:id:cooper7447:20211128212736p:plain

<投資内訳(評価額)> 

 米国投資信託:1,144万円(前月比:+35万円)

 米国ETF:278万円(前月比:+51万円)

 米国個別株:137万円(前月比:-1万円)

 日本個別株:397万円(前月比-13万円)

  ※取得額計:1,542万円 評価額計:1,957万円(+414万円 +21.2%)

  ※年間配当金見込み(税引き後):約27万円/年

f:id:cooper7447:20211128213117p:plain

※下表は先月末

f:id:cooper7447:20211101221457p:plain

売買内容

☆11月中は以下商品を自動積み立て(計44万円)

  1.SBIバンガードS&P500インデックスファンド 33,333円(SBI証券 つみたてNISA)

  2.SBIバンガードS&P500インデックスファンド 136,667円(SBI証券)

  3.楽天・全米株式インデックスファンド 50,000円(楽天証券 NISA,クレカ払い)

  4.eMAXIS Slim米国株式S&P500 50,000円(楽天証券 NISA)

  5.eMAXIS NASDAQ100インデックスファンド 100,000円(楽天証券)

  6.VYM(バンガード米国高配当株式ETF) 70,000円(SBI証券)

 ☆XYLD(グローバルX SP500カバードコールETF)90株(約50万円)をスポット購入 ※この銘柄は来月からの積立銘柄に追加予定。

考察

・総資産はもう少しで3,800万円が見えてきました。ボーナス+奇跡が起きて、今年中に4,000万円を突破したいです(まぁ、コロナの再拡大で絶望的ですが)。

・10月は仕事でトラブルがあり、残業が多くなったことで給与は多めとなりました。これは自分の時間を切り売りしてるだけなのでダメです。

・米国相場は好調でしたが、月末にコロナの再拡大の懸念で大きく下げています。ただ、これでもまだ高値は継続しており、バーゲンセールとは言えない状況。チャンスはもう少し先か。。

・投資資産の評価額合計が2,000万円を超えました。

XYLD(グローバルX SP500カバードコールETF)をスポット買いしています。SP500連動の超高配当銘柄で、購入したかった銘柄です。来月からの積立購入銘柄にも追加しており、これからコツコツ購入していこうと思います。

・相変わらず現金比率は高めです。ダウ平均で言うと、今から10%くらい下げて32,000ドルくらいになったら良いのですが。。

 

12月も真面目に一生懸命にがんばります!

ありがとうございました!