まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

普通のサラリーマンパパが投資と趣味を両立させて経済的自由を手に入れる

消費者は一生、幸せになれない。

おはようございます。cooperです。

今朝は、ひろゆきさん著の「無敵の思考 誰でもトクする人になれる コスパ最強のルール21」を紹介します。

最近、Yahoo!ニュースやYouTubeでやたらとひろゆきさんを見掛けます。

ひろゆきさんの軽くも鋭いコメントが好きで、本も読んでみたいなと思いました。

本書のまとめ

『消費者は一生、幸せになれない。』

書評

本書では、まず、ひろゆきさん流の独特の切り口で、ルール論を語っています。

それは、「あらかじめ自分の行動ルールを決めておくことで、無意識に選択肢を減らし、ストレスフリーで暮らす」というものです。

日本では、法よりも和が優先されるため、ルールが曖昧になりがちだと述べられています。

その一方、アメリカやフランスでは、「ルールが絶対」という考えがあるようです。

先にルールがあって、それにどう適用させていくかを考えていく方法です。

私もビジネス、家庭においても、何となくで自分の行動を決めてしまうことがあります。

例えば、「今日は残業しないぞ!」と決めても、いざ定時になると上司や同僚の目が気になって、翌日の仕事を無理やり始めてしまったり。。

そしてこういう時は、決まって後悔します。

「何があってもこういう時はこうする」という自分の行動倫理を持ちたいものです。

 

本書で心に残ったことは、「消費者は一生、幸せになれない」という内容です。

自分の幸せを満たすことにお金がかかる人は、そのお金を稼ぐために時間を使ってしまうため、いつまでも幸せになることができません。

このような生活を、ひろゆきさんは「サラリーマンは奴隷」と表現しています。

よって「幸せにお金がかからない人が最強」ということになります。

「給料が上がったから生活レベルを上げる」なんてもってのほかです。

この意見にはとてもうなずけます。

付け加えるなら、自分の価値向上のためであれば、積極的に投資して良いということです。

例えば、私にとっては旅行や趣味などです。

趣味で言えば、「まだ出来ないことほど良い。」という自分ルールを設けています。

伸び代があればあるほど、費用対効果が高いという考えです。

ここ二年くらいはキャンプを楽しんでいますが、最近は新たな挑戦として「釣り」を始めました。

最初は全くできませんでしたが、動画や書籍で学び、少しずつ形になってきました。

やはり新しいことから得られる学びは、大変深いものがあります。

もしかすると私は「これを一生の趣味にするぞ!」と決めてしまうより、「とにかく色々と夢中になっていること」に幸せを感じるのかもしれません。

いずれにせよ、家の購入や住み替え、家電やブランド品の購入など、いわゆる「浪費」にはできるだけ近付かないようにします。

 

本日もありがとうございました!

無敵の思考

無敵の思考

Amazon