まったり米国株投資で51歳までにFIREを達成するブログ

普通のサラリーマンパパが投資と趣味を両立させて経済的自由を手に入れる

【22年6月末 資産報告】そろそろ底なんでしょうか。。

こんにちは、cooperです。今日は月例の資産報告をします。

仕事がなかなか忙しくなってきました。出張もあり、先日は北海道まで行ってきました。旅行客やビジネスの人たちも思ったより多く、これからの経済活動の活性化に期待したいところです。それにしても毎日暑いですね。6月に38℃とか有り得ない。日本、っていうか地球大丈夫かという感じです。

☆FIRE達成(2034年1月1日)まで4,203日です。

☆今月は、3冊の書籍を紹介させてもらいました。今月読んだ本の中では「勉強が面白くなる瞬間」という本がおすすめです。なんか勉強しなければ!という気にさせてくれる本です。私たちは、日本人に生まれた時点で、ほぼ当たり前のように勉強できる環境が手に入ります。本書では、能力がありながら、勉強したくてもできなかった人がいたことを知ることができます。本書であったような「鼻血が出るまで勉強する」ことを目標に頑張りたいなと思っています。

22年6月末の資産報告

<総資産>

 42,264,750円(前月比:134万円 前年比:+540万円)

<資産割合>

 投資資産評価額:2,629万円(前月比:+39万円)

 現金:882万円(前月比:+92万円)

 貯蓄型保険:563万円(前月比:±0円)

 DC:151万円(前月比:+3万円)

<投資内訳(評価額)> 

 米国投資信託:1,333万円(前月比:+45万円)

 米国ETF:475万円(前月比:-12万円)

 米国個別株:248万円(前月比:-10万円)

 日本個別株:581万円(前月比+5万円)

  ※取得額計:2,368万円 評価額計:2,638万円(+330万円 +12.5%)

  ※年間配当金見込み(税引き後):約38万円/年

売買内容

☆6月中は以下商品を自動積み立て(計38万円)

  1.SBIバンガードS&P500インデックスファンド 33,333円(SBI証券 つみたてNISA)

  2.SBIバンガードS&P500インデックスファンド 106,667円(SBI証券)

  3.楽天・全米株式インデックスファンド 50,000円(楽天証券 NISA,クレカ払い)

  4.eMAXIS Slim米国株式S&P500 50,000円(楽天証券 NISA)

  5.eMAXIS NASDAQ100インデックスファンド 80,000円(楽天証券)

  6.VYM(バンガード 米国高配当株ETF) 60,000円(SBI証券)

※スポット購入銘柄→なし

考察

・前月に引き続き、引越してからの生活費が異常に増えており、大きく現金が減っています。今月、増えているように見えるのはボーナスが出ただけです。。節約せねば。。

・米国株式市場は調子悪いですね。ただ、スポット買いに踏み込まなかったのは少し成長(?)かなと思っています。いや、さすがに買った方が良かったのか。。我慢の日々は続きますね。

 

7月も真面目に一生懸命にがんばります!

ありがとうございました!